図形へは、その中に写真画像を挿入したり、文字を挿入したりすることが出来ます
画像を挿入したい図形を選択し、右クリックより
「図の書式設定」を選択し、塗りつぶし効果より
「図」を選択します。
「図の選択」をクリックすると、画像のあるフォルダーが表示されますので。挿入したい画像を選択し、OKをクリックします。

図形の中に画像がはめ込まれました。
この方法でコメントの中に画像を表示させることもできます。
塗りつぶし効果の下にある
「図形に合わせて塗りつぶしを回転する」
にチェックを入れると、図形の回転に合わせて挿入された画像も回転します。
※ チェックを外すと、図形を回転させても、挿入された画像は回転しません。
EXCEL2007での、図形の挿入
挿入したい図形を選択し、図の書式設定を表示させ「塗りつぶし」をチェック
「ファイル」をクリックして、挿入したい画像を選択します。
「クリップボード」を選べばボードにコピーしたものを
「クリップアート」を選べば、クリップアートが挿入できます。
新しい機能として、挿入された図形を並べる機能が追加されています
「図をテクスチャとして並べる」にチェックをいれ、設定を変えてみましょう
四角の図形にクリップアートを挿入して、並べ替えオプションで
調整してみました